擬似餌釣行記
擬似餌釣行記・・・釣果速報!
>>
ホーム
>>
RSS
Author:擬似餌釣行記 管理人
ルアーフィッシング依存症です…。
愛媛県東部エリアを中心に
日夜シーバスを捜索中!
ーーーーーーーーーーーーーー
FC2Ad
まとめ
カテゴリ
・
SaltWater(667)
・
FreshWater(51)
・
TackleBox(51)
・
食。(13)
・
Minivelo(8)
・
未分類(76)
過去の記事
■月別
■2018年04月 (1)
■2018年03月 (3)
■2018年02月 (1)
■2018年01月 (2)
■2017年12月 (4)
■2017年11月 (2)
■2017年10月 (5)
■2017年09月 (2)
■2017年08月 (2)
■2017年07月 (3)
■2017年06月 (2)
■2017年05月 (3)
■2017年04月 (3)
■2017年03月 (3)
■2017年02月 (2)
■2017年01月 (3)
■2016年12月 (3)
■2016年11月 (3)
■2016年10月 (3)
■2016年09月 (1)
■2016年08月 (2)
■2016年07月 (4)
■2016年06月 (2)
■2016年05月 (4)
■2016年04月 (3)
■2016年03月 (3)
■2016年02月 (1)
■2016年01月 (4)
■2015年12月 (3)
■2015年11月 (6)
■2015年10月 (5)
■2015年09月 (3)
■2015年08月 (4)
■2015年07月 (2)
■2015年06月 (5)
■2015年05月 (3)
■2015年04月 (3)
■2015年03月 (4)
■2015年02月 (3)
■2015年01月 (3)
■2014年12月 (2)
■2014年11月 (3)
■2014年10月 (5)
■2014年09月 (4)
■2014年08月 (2)
■2014年07月 (4)
■2014年06月 (3)
■2014年05月 (3)
■2014年04月 (5)
■2014年03月 (4)
■2014年02月 (3)
■2014年01月 (4)
■2013年12月 (2)
■2013年11月 (6)
■2013年10月 (5)
■2013年09月 (5)
■2013年08月 (5)
■2013年07月 (4)
■2013年06月 (5)
■2013年05月 (3)
■2013年04月 (4)
■2013年03月 (4)
■2013年02月 (1)
■2013年01月 (3)
■2012年12月 (2)
■2012年11月 (6)
■2012年10月 (7)
■2012年09月 (4)
■2012年08月 (4)
■2012年07月 (4)
■2012年06月 (2)
■2012年05月 (2)
■2012年04月 (3)
■2012年03月 (3)
■2012年02月 (6)
■2012年01月 (5)
■2011年12月 (3)
■2011年11月 (6)
■2011年10月 (6)
■2011年09月 (2)
■2011年08月 (5)
■2011年07月 (3)
■2011年06月 (2)
■2011年05月 (6)
■2011年04月 (1)
■2011年03月 (4)
■2011年02月 (5)
■2011年01月 (3)
■2010年12月 (3)
■2010年11月 (7)
■2010年10月 (10)
■2010年09月 (4)
■2010年08月 (5)
■2010年07月 (8)
■2010年06月 (11)
■2010年05月 (11)
■2010年04月 (7)
■2010年03月 (3)
■2010年02月 (6)
■2010年01月 (7)
■2009年12月 (6)
■2009年11月 (12)
■2009年10月 (10)
■2009年09月 (5)
■2009年08月 (6)
■2009年07月 (4)
■2009年06月 (3)
■2009年05月 (7)
■2009年04月 (7)
■2009年03月 (6)
■2009年02月 (8)
■2009年01月 (7)
■2008年12月 (6)
■2008年11月 (6)
■2008年10月 (7)
■2008年09月 (8)
■2008年08月 (8)
■2008年07月 (8)
■2008年06月 (7)
■2008年05月 (9)
■2008年04月 (9)
■2008年03月 (10)
■2008年02月 (13)
■2008年01月 (6)
■2007年12月 (10)
■2007年11月 (9)
■2007年10月 (15)
■2007年09月 (13)
■2007年08月 (13)
■2007年07月 (11)
■2007年06月 (11)
■2007年05月 (11)
■2007年04月 (11)
■2007年03月 (9)
■2007年02月 (8)
■2007年01月 (8)
■2006年12月 (6)
■2006年11月 (9)
■2006年10月 (11)
■2006年09月 (8)
■2006年08月 (8)
■2006年07月 (10)
■2006年06月 (10)
■2006年05月 (6)
■2006年04月 (7)
■2006年03月 (7)
■2006年02月 (5)
■2006年01月 (6)
■2005年12月 (8)
■2005年11月 (17)
■2005年10月 (11)
■2005年09月 (17)
■2005年08月 (11)
■2005年07月 (6)
■2005年06月 (9)
■2005年05月 (4)
リンク集
・
流破
・
宮ブラ弟 アキラの
「ごちそうさまでした。」
・
宮川 靖の
お一人様、1匹限りで♪
・
エエの釣りたいな
・
いつも向かい風
・
火星人の憂鬱 (MARS)
・
kishi's fishing life
管理者ページ
サイト内検索
Jリーグ昇格おめでとう!
V・ファーレン長崎
Jリーグ昇格
J2にて奮闘中!
日本サッカー協会
JFL Webサイト
V・ファーレン長崎…
2005年
V・ファーレン長崎にチーム名変更
2006年 九州リーグ優勝
第30回全国地域リーグ決勝
悪夢の3連敗
2008年 九州リーグ準優勝
第32回全国地域リーグ 準優勝
2009年 JFL昇格
Jリーグ準加盟チーム承認
2013年 Jリーグ昇格
07/30 デイゲーム。
このところ厳しい様子。連日ノーフィッシュ。
ベイトはどこも大量にイナっ子が居るのだが…。
チビシーバスは居るみたいだけどねぇ。
気分を変えて近所へデイゲーム捜索。
お馴染みの外道ばかり、ロッド折りそうな奴も登場…。
一応サブ的な本命を捕獲できました。
[07/30 デイゲーム。]の続きを読む
SaltWater
|
固定リンク
| トラックバック(-) |
レス:0
(2010/07/30(金) 10:33)
07/15 トップ炸裂?
07/15 某所X 中潮
ようやく長~い梅雨が今度こそ終わり?
週間天気予報の雨マークは週末以降は晴れマーク。
雨後はできるだけ釣行しておかないと、知らぬ間に爆裂終了ってことがありますので・・・。
14日は時間的に少し出遅れ、反応薄で手短に帰宅。
そして今晩はできるだけ用を早く済ませ出動!
その爆裂の前兆か・・・なかなか好反応でした。
[07/15 トップ炸裂?]の続きを読む
SaltWater
|
固定リンク
| トラックバック(-) |
レス:3
(2010/07/16(金) 08:29)
07/13 梅雨は続く・・・。
07/13 某所Z 20~21時
局地的大雨のニュースが良く聞かれる。
今年の梅雨は長雨続き。
少し雨が止んだので1時間だけシーバス捜索。
潮位的にも時間が無いので短時間勝負。
しばらく探るが反応は無い。
マイクロベイトが明かりの境目をウロウロしてるのだが、ボイルも無い・・・。
潮位が上がり少し上流へ立ち位置を替える。
以前、干潮時にチェックして少しブレイクがあったので、そこに付いていないか探る。
潮は揚げに入り表層はほとんど流れが無い。
そろそろ時間も無いし帰ろうかと考えていると・・・ゴボッ!ヒット。
いきなり横へ走るのでチヌか・・・と思った瞬間ジャンプ!
シーバスでした・・・うまくルアーを放り投げ逃げていきました・・・終了~。
SaltWater
|
固定リンク
| トラックバック(-) |
レス:0
(2010/07/13(火) 23:04)
無敵艦隊初優勝!
スペイン初優勝!
素晴らしいパスサッカーで無敵艦隊が世界を制しました。
カシーリャス素晴らしいセーブ。
イニエスタ素晴らしいプレーでした。何度かあったチャンスを最後はしっかり振り抜き決めましたねぇ。
本当に負けない無敵艦隊、世界一のスペインおめでとう~胸にようやく星が付きますね。
未分類
|
固定リンク
| トラックバック(-) |
レス:0
(2010/07/12(月) 06:12)
W杯決勝。
いよいよ来週にはサッカー世界一が決まります。
決勝戦はオレンジ軍団オランダと無敵艦隊スペイン。
どちらも初優勝を掛けての対決となります。
順当に勝ち上がる?オランダと苦しい試合を勝ち上がる?スペイン
という私の印象ですがどちらが勝つかな?
次の試合で最後と思うと寂しい感じですが、最後も素晴らしい試合を見せてくれると思います。
個人的には本当に負けない無敵艦隊誕生を願います。
未分類
|
固定リンク
| トラックバック(-) |
レス:0
(2010/07/08(木) 08:59)
W杯4強。
W杯も4強が出揃いました。
ここまでなるといろいろなドラマが・・・。
ウルグアイは延長戦での確実なゴールをハンドで阻止。
そのPKをガーナ決めれず・・・その後PK負け。またもアフリカ勢4強逃す。
ブラジルは先制しながらも後半にオランダに追いつかれそのままの勢いでオランダ逆転。
ドイツ開始早々に先制、追いつこうとするアルゼンチンの猛攻をしっかり抑え、終わってみれば4-0。メッシ期待通りの活躍できず・・・。
凄い試合を見せたのが無敵艦隊スペイン。
パラグアイにPK与える・・・これでまたも終わりかと思いきや、PK阻止。
逆にPK頂きゴールと喜んでいたら・・・やり直し。
そのやり直しを阻止され・・・やはり無敵艦隊は沈没?
しかし今回は沈むことは無かった。
華麗なパスワークでペドロがシュート放つもポストに当り、跳ね返ったところをビジャがシュート、またもポストに当たるが跳ね返って跳ね返ってゴール。
華麗な中にも勝ちたいという気持ちで押し込んだようなゴールだった。
どの試合も単にサッカーのレベルが高いだけでなく、勝ちたいという気持ちプラスαがあるチームが勝ち残ったのかな・・・日本代表にはまだまだないものですねぇ。
これで4強出揃ったが、勢いのあった南米勢が次々と姿を消しウルグアイのみ、あとは欧州。
ドイツは3連続のベスト4、過去の成績でもほぼベスト8以上は、4チーム中最強?
過去の成績では2回優勝のW杯初代王者ウルグアイが3度目の栄冠で古豪復活?
オランダとドイツで74年決勝と同カードでオランダが勝ちオランダ初優勝?
予選から苦戦しながらも這い上がってきている無敵艦隊スペイン初優勝?
どこが勝ってもおかしくないですね。
未分類
|
固定リンク
| トラックバック(-) |
レス:0
(2010/07/04(日) 10:16)
07/03 予想外の展開。
W杯準々決勝は思わぬ展開。
順当に勝ち上がると予想していたブラジルが敗退。
私的に優勝候補筆頭のアルゼンチンが先ほどまさかの0-4大敗。
前半いきなりの失点・・・試合を優位に進めていたが2点目を取られボロボロ・・・。
しかしドイツが勝つとクローゼのゴールが気になる。
というのもW杯通算ゴールランキング。
現在1位はブラジルのロナウド15ゴール。
続いてドイツの爆撃機ゲルトミュラー14ゴール。
クローゼは今日のごっつぁんゴールで14ゴールで大先輩のミュラーと並んだ。
決勝まで行けば記録更新も可能性大だな。
ここまでなると、どこが勝つのかさっぱりわからん・・・。
このあとのスペインは勝つかなぁ・・・コテっと負けたりして。
こちらも予想外の展開。
アルゼンチンードイツ戦の前にちょっくら釣りへ・・・。
ごっつあんシーバス頂きました。
[07/03 予想外の展開。]の続きを読む
SaltWater
|
固定リンク
| トラックバック(-) |
レス:0
(2010/07/04(日) 01:21)
07/01 梅雨明けたかな・・・。
07/01 中潮 曇り 某所X
梅雨らしい雨が続き、なかなか釣りに行けず・・・。
W杯も終盤戦これからが見応えある試合ばかり。
梅雨も終盤?週間天気予報で雨マークがようやく無くなってきました。
雨後は釣れることが多いですが、今晩はどうかな?
[07/01 梅雨明けたかな・・・。]の続きを読む
SaltWater
|
固定リンク
| トラックバック(-) |
レス:1
(2010/07/02(金) 09:01)
最近のエントリー
・
春らしい。
(04/05)
・
桜満開!
(03/30)
・
三寒四温。
(03/19)
・
春告魚
(03/05)
・
今年は寒い!
(02/16)
・
極寒。
(01/23)
・
2018初釣り。
(01/05)
・
2017年最後?
(12/25)
・
釣り納め?
(12/17)
・
懲りずに。
(12/13)
最近のコメント
・
管理人:
(03/19)
・
三崎半ゴロウ:
(03/16)
・
管理人:
(12/03)
・
三崎半ゴロウ:
(12/02)
・
管理人。:
(11/12)
擬似餌釣行記を
携帯で見る↓