擬似餌釣行記
擬似餌釣行記・・・釣果速報!
>>
ホーム
>>
RSS
Author:擬似餌釣行記 管理人
ルアーフィッシング依存症です…。
愛媛県東部エリアを中心に
日夜シーバスを捜索中!
ーーーーーーーーーーーーーー
FC2Ad
まとめ
カテゴリ
・
SaltWater(667)
・
FreshWater(51)
・
TackleBox(51)
・
食。(13)
・
Minivelo(8)
・
未分類(76)
過去の記事
■月別
■2018年04月 (1)
■2018年03月 (3)
■2018年02月 (1)
■2018年01月 (2)
■2017年12月 (4)
■2017年11月 (2)
■2017年10月 (5)
■2017年09月 (2)
■2017年08月 (2)
■2017年07月 (3)
■2017年06月 (2)
■2017年05月 (3)
■2017年04月 (3)
■2017年03月 (3)
■2017年02月 (2)
■2017年01月 (3)
■2016年12月 (3)
■2016年11月 (3)
■2016年10月 (3)
■2016年09月 (1)
■2016年08月 (2)
■2016年07月 (4)
■2016年06月 (2)
■2016年05月 (4)
■2016年04月 (3)
■2016年03月 (3)
■2016年02月 (1)
■2016年01月 (4)
■2015年12月 (3)
■2015年11月 (6)
■2015年10月 (5)
■2015年09月 (3)
■2015年08月 (4)
■2015年07月 (2)
■2015年06月 (5)
■2015年05月 (3)
■2015年04月 (3)
■2015年03月 (4)
■2015年02月 (3)
■2015年01月 (3)
■2014年12月 (2)
■2014年11月 (3)
■2014年10月 (5)
■2014年09月 (4)
■2014年08月 (2)
■2014年07月 (4)
■2014年06月 (3)
■2014年05月 (3)
■2014年04月 (5)
■2014年03月 (4)
■2014年02月 (3)
■2014年01月 (4)
■2013年12月 (2)
■2013年11月 (6)
■2013年10月 (5)
■2013年09月 (5)
■2013年08月 (5)
■2013年07月 (4)
■2013年06月 (5)
■2013年05月 (3)
■2013年04月 (4)
■2013年03月 (4)
■2013年02月 (1)
■2013年01月 (3)
■2012年12月 (2)
■2012年11月 (6)
■2012年10月 (7)
■2012年09月 (4)
■2012年08月 (4)
■2012年07月 (4)
■2012年06月 (2)
■2012年05月 (2)
■2012年04月 (3)
■2012年03月 (3)
■2012年02月 (6)
■2012年01月 (5)
■2011年12月 (3)
■2011年11月 (6)
■2011年10月 (6)
■2011年09月 (2)
■2011年08月 (5)
■2011年07月 (3)
■2011年06月 (2)
■2011年05月 (6)
■2011年04月 (1)
■2011年03月 (4)
■2011年02月 (5)
■2011年01月 (3)
■2010年12月 (3)
■2010年11月 (7)
■2010年10月 (10)
■2010年09月 (4)
■2010年08月 (5)
■2010年07月 (8)
■2010年06月 (11)
■2010年05月 (11)
■2010年04月 (7)
■2010年03月 (3)
■2010年02月 (6)
■2010年01月 (7)
■2009年12月 (6)
■2009年11月 (12)
■2009年10月 (10)
■2009年09月 (5)
■2009年08月 (6)
■2009年07月 (4)
■2009年06月 (3)
■2009年05月 (7)
■2009年04月 (7)
■2009年03月 (6)
■2009年02月 (8)
■2009年01月 (7)
■2008年12月 (6)
■2008年11月 (6)
■2008年10月 (7)
■2008年09月 (8)
■2008年08月 (8)
■2008年07月 (8)
■2008年06月 (7)
■2008年05月 (9)
■2008年04月 (9)
■2008年03月 (10)
■2008年02月 (13)
■2008年01月 (6)
■2007年12月 (10)
■2007年11月 (9)
■2007年10月 (15)
■2007年09月 (13)
■2007年08月 (13)
■2007年07月 (11)
■2007年06月 (11)
■2007年05月 (11)
■2007年04月 (11)
■2007年03月 (9)
■2007年02月 (8)
■2007年01月 (8)
■2006年12月 (6)
■2006年11月 (9)
■2006年10月 (11)
■2006年09月 (8)
■2006年08月 (8)
■2006年07月 (10)
■2006年06月 (10)
■2006年05月 (6)
■2006年04月 (7)
■2006年03月 (7)
■2006年02月 (5)
■2006年01月 (6)
■2005年12月 (8)
■2005年11月 (17)
■2005年10月 (11)
■2005年09月 (17)
■2005年08月 (11)
■2005年07月 (6)
■2005年06月 (9)
■2005年05月 (4)
リンク集
・
流破
・
宮ブラ弟 アキラの
「ごちそうさまでした。」
・
宮川 靖の
お一人様、1匹限りで♪
・
エエの釣りたいな
・
いつも向かい風
・
火星人の憂鬱 (MARS)
・
kishi's fishing life
管理者ページ
サイト内検索
Jリーグ昇格おめでとう!
V・ファーレン長崎
Jリーグ昇格
J2にて奮闘中!
日本サッカー協会
JFL Webサイト
V・ファーレン長崎…
2005年
V・ファーレン長崎にチーム名変更
2006年 九州リーグ優勝
第30回全国地域リーグ決勝
悪夢の3連敗
2008年 九州リーグ準優勝
第32回全国地域リーグ 準優勝
2009年 JFL昇格
Jリーグ準加盟チーム承認
2013年 Jリーグ昇格
ストレスコントロール。
2月に入って休みが少なく釣行回数も激減。
さらに魚の居所を掴めず厳しい状態。
釣り場調査も結果がなかなか出ず・・・。
釣りになかなかいけないのはストレスが掛かります。
しかし結果が出なくても釣行するだけでストレス発散になる。
うまくストレスコントロールするのが、大事なことです。
およそ一か月サボってました。
釣りに行けないわけではない。
そういえば、今月に入ってすぐにフィッシングショー大阪。
今年もなんとか行くことができました。
いろんな人との初対面や再会や話で、
あっという間のフィッシングショーでした。
それから少し停滞気味・・・。
今までの実績場所ではなく、
新たなパターンの調査に少し時間を費やしております。
この春いい思いをできるか?
うまくいけば楽しい春を迎えることができるはず。
今月は、ある意味休養の月になりました。
3月からバンバン釣りますよ~。
シーバス、メバル、マダイ・・・。
いろいろ楽しみなことですが、シーズン前にもう少し調査しておきます。
まだまだ寒い日は続きます、体調管理をしっかりとして、
仕事と家庭と釣りのバランスに、ストレスをうまくコントロールすることが重要です。
少しは体に負担がかかるときもありますが、
ストレスコントロールしながら釣行していきます。
ストレスコントロール・・・大事なことですよ。
SaltWater
|
固定リンク
| トラックバック(-) |
レス:0
(2017/02/27(月) 21:22)
<<
春はまだか・・・。
|
ホーム
|
再調査。
>>
コメント
コメントの投稿
Name:
Subject:
Mail:
URL:
comment:
Pass:
秘密:
管理者にだけ表示を許可する
最近のエントリー
・
春らしい。
(04/05)
・
桜満開!
(03/30)
・
三寒四温。
(03/19)
・
春告魚
(03/05)
・
今年は寒い!
(02/16)
・
極寒。
(01/23)
・
2018初釣り。
(01/05)
・
2017年最後?
(12/25)
・
釣り納め?
(12/17)
・
懲りずに。
(12/13)
最近のコメント
・
管理人:
(03/19)
・
三崎半ゴロウ:
(03/16)
・
管理人:
(12/03)
・
三崎半ゴロウ:
(12/02)
・
管理人。:
(11/12)
擬似餌釣行記を
携帯で見る↓